 |
 |
GOLD FRAME 額縁のサンプル
(どちらかお好きな方をお選びください)
 |
BLACK FRAME 額縁のサンプル
(どちらかお好きな方をお選びください)
 |
 |
|
 |
LABA (I Dewa Nyoman Laba)
1948年バリ島ウブド−プンゴセカン村に生まれる。大胆な色使いで装飾性の高い野鳥画は80年代バリ絵画の流行となり、プリ・ルキサン美術館を創設したオランダ人画家ルドルフ・ボネの推薦で同美術館の絵画展に出展。
1970年ジャワ島スラバヤ市庁舎での個展開催を皮切りに、アメリカやヨーロッパで開催されたバリ絵画展に数多く出展。 1982年アート・フェスティバルの招待作家となる。アルマ美術館収蔵。
|
作品番号: 0E001 |
LABA作品「QUETZAL(ケツァール)」 |
200年5月1日にバリ島より届いた新作です。QUETZAL(ケツァール)という名を持った世界一美しいと言われる野鳥で、中南米のグアテマラの国鳥になっています。今回は野鳥画の名手LABA氏の手によってバリ絵画として登場いただきました。
この作品は重厚で木目の美しい無垢のニャント材額縁(麻マット付)に入れてお届けします。フレーム(額縁)やアクリルボードに付いての説明はこちらを参照ください。
→ バリ島のフレームに付いて |
|
商品の仕様 |
商品名 |
アクリル画 |
原産地 |
インドネシア |
状態 |
良好 |
額縁 |
金泥塗木製額縁 |
吊り下げ金具 |
額の裏面に吊り下用紐付 |
|
ご注文はこちらから

|
■ ブラウザの「戻る」で前のページにお戻りください ■ |
 |
|